
韓国のお茶は中国から伝わったものも多いのですが
果実を使ったものなど韓国独自のお茶も色々あります。
伝統的なお茶、しかも人気のある韓国茶をご紹介します

・不動の人気 とうもろこしのひげ茶
利尿作用があって香ばしくて飲みやすいお茶です。
韓国料理店ではお水がわりに出しているほどポピュラーなお茶です。
韓国ではコンビニやスーパーでも売っているんですよね。
むくみが気になる時に飲むとスッキリしますよ。
・日本でも冬の定番飲み物になりつつあるユジャ茶
ユズ薄切りとお砂糖、そしてハチミツで漬け込んだものを
お湯で溶いて飲むタイプのお茶です。
お茶と言っても茶葉は使用していないのですが
ホットレモンのような感じで美味しく飲めるこちらも伝統のお茶です。
ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2が豊富に含まれていて
カルシウムもたっぷりなのでお肌にも健康にも嬉しい効果があります。
とても身体が温まるので冷え性の女性におすすめです。
・デトックスに効果あり!のなつめ茶
こちらもビタミンたっぷりの果実なつめのお茶です。
色は少し濃い茶色なのですがフルーティーな味が人気です。
デトックス効果も高く、なつめを食べていれば歳をとらないよ
韓国では古くから伝わっているようです。
どれも飲みやすいことが好まれているものばかりです。
少々飲み難いモノの方が効果がありそうな気もしますが
お茶ですからで、美味しい方がイイに決まってます

他にもまだまだキレイになれそうなお茶が沢山あるので
また別の機会に探してみようと思います
